学校協会について
協会概要
会長挨拶
公益社団法人全国柔道整復学校協会は、昭和45年に柔道整復師法が単独法として制定されたのを契機に、「柔道整復学校協会」として「全国あん摩マッサ-ジ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師養成施設協会」から独立し設立されました。公益法人制度の改革に伴い、平成24年4月から公益社団法人への移行が認定され、公益社団法人として現在に至っております。
現在行っている事業としては、養成校の教員の研修のため教員研修会を開催、教科書参考書などの教材の研究開発と出版、柔道整復師の基本理念である柔道の発展向上のため柔道大会の開催、学校運営改善事業の一環として研究費の助成、柔道整復師養成施設指定規則に基づく厚生労働大臣の指定する講習会である専科教員講習会の開催、広報誌の発行、優秀卒業生の表彰などがあります。
本協会は柔道整復師教育水準の向上と養成校の運営改善に取り組み、柔道整復師業界の発展に繋げることを本分とするよう努めております。

公益社団法人全国柔道整復学校協会
会長谷口 和彦
会員校名簿
北海道・東北
| 北海道 | 北海道柔道整復専門学校 |
|---|---|
| 岩手県 | MCL盛岡医療大学校 |
| 宮城県 | 仙台赤門医療専門学校 |
|---|---|
| 仙台接骨医療専門学校 | |
| 福島県 | 福島医療専門学校 |
東日本
| 群馬県 | 中央スポーツ医療専門学校 |
|---|---|
| 埼玉県 | 大川学園医療福祉専門学校 |
| 大宮呉竹医療専門学校 | |
| 東京都 | アルファ医療福祉専門学校 |
| 関東柔道整復専門学校 | |
| 新宿医療専門学校 | |
| 東京呉竹医療専門学校 | |
| 東京医療福祉専門学校 | |
| 東京メディカル・スポーツ専門学校 | |
| 日本医学柔整鍼灸専門学校 | |
| 日本健康医療専門学校 | |
| 日本工学院八王子専門学校 | |
| 日本柔道整復専門学校 | |
| スポーツ健康医療専門学校 |
| 神奈川県 | 横浜呉竹医療専門学校 |
|---|---|
| 静岡県 | 専門学校浜松医療学院 |
| 愛知県 | 中和医療専門学校 |
| 名古屋医健スポーツ専門学校 | |
| 米田柔整専門学校 |
西日本
| 京都府 | 京都医健専門学校 |
|---|---|
| 大阪府 | 関西医療学園専門学校 |
| 近畿医療専門学校 | |
| 東洋医療専門学校 | |
| 平成医療学園専門学校 | |
| 明治東洋医学院専門学校 | |
| 森ノ宮医療学園専門学校 | |
| 履正社国際医療スポーツ専門学校 | |
| 兵庫県 | 関西健康科学専門学校 |
| 岡山県 | 朝日医療大学校 |
|---|---|
| 広島県 | IGL医療福祉専門学校 |
| 香川県 | 四国医療専門学校 |
| 愛媛県 | 河原医療福祉専門学校 |
| 福岡県 | 九州医療スポーツ専門学校 |
| 福岡医健・スポーツ専門学校 | |
| 福岡医療専門学校 | |
| 福岡天神医療リハビリ専門学校 | |
| 佐賀県 | 九州医療専門学校 |
| 沖縄県 | 専門学校 沖縄統合医療学院 |
2024.4.1現在
